2012年10月25日木曜日

iPad4詳細レビュー待ち


コミック見開き表示や、文字の小さい段組小説読書にも利用したい自炊利用野郎としては、iPad mini より、 iPad4のほうが興味あるのですが、世間の熱は冷めてるつーか、 iPad mini情報ばかりですね。 そういうと、 mac mini の情報をもっと知りたいって人もいると思いますが。

CNETの記事的に言うと、iPad4は、大きさも値段も変わってない製品です。

↑「いきなり倍に。」 って、すごいコピー。 日本メーカーの製品だったら、まず、あり得ないフレーズで笑ってしまった。

性能を、以前に、「モデルチェンジをいきなり半年で。」 なんですけどもw

まだ発売されてないからレビューも無く、記事内容はだいたいAppleサイトの説明からわかることだけど、こんな感じ。


Apple が 第4世代「iPad」発表、「A6X」チップで2倍高速に、Wi-Fi は 150Mbps
http://japan.internet.com/allnet/20121024/4.html

第4世代 iPad は、第3世代 iPad と同様 2,048×1,536ピクセル表示、264ppi の Retina ディスプレイを採用。解像度が高いため、人間の目には表示ピクセルが分離して見えず、画面のテキストや画像は従来より鮮明だという。プロセッサはクアッド(4)コア グラフィック機能付きのデュアル コア「A6X」にアップグレードし、「A5X」搭載の第3世代 iPad に比べ演算能力が2倍、グラフィックス処理能力が2倍高いとしている。

高さ241.2×幅185.7×厚さ 9.4 mm。重さは、Wi-Fi 版が 652g、Wi-Fi+Cellular版が 662g で、第3世代 iPad と変わらない。そのため、スマート カバーや各種ケースなどの既存アクセサリが流用可能。バッテリ駆動時間は10時間という。パソコンなどとの接続は、「iPhone 5」より導入した新コネクタ「Lightning」で行う。ボディ カラーは黒(ブラック)と白(ホワイト)の2色。

Wi-Fi の仕様は iPad mini と同様。対応規格は IEEE802.11a/b/g/n。このうち IEEE802.11n については、iPhone 5 と同じく 2.4GHz 帯に加え、5GHz 帯対応のデュアルバンド化。最大通信速度は 150Mbps で、従来の iPad に比べ2倍速いという。

内側カメラ「FaceTime HD camera」を強化し、有効画素数120万画素の写真、702p HD ビデオの撮影に対応した。

Retina ディスプレイ、サイズ、重さともiPad3と変わらない。
変わったのはCPU(GPU)がA6に、Wi-Fi速度倍に、30ピンからLightningコネクタに、内側カメラスペック強化。
電子コンパスは搭載しているが、GPSは4Gモデルのみ。
既にiPad3を所有しているデジモノ記者さんが冷めた目になるのもワカルけど・・。


CPU & GPU について、A5, A5X, A6, A6X の違いをWikipedia情報からまとめてみた

Apple A5 (iPad mini, iPad2, iPhone4S, iPod Touch5, Apple TV3)
-CPU ARM Cortex-A9, 2コア (AppleTV3のみ1コア)
-GPU PowerVR SGX 543MP2 (2コア) 200MHz (12.8 GFLOPS)
-Memory LPDDR2-800。バス幅64ビット(2チャネル)
 帯域は6.4GB/sec メモリ容量 512MB

Apple A5x (iPad3)
-CPU A5と同じ
-GPU PowerVR SGX 543M4 (4コア) 200MHz (25.6 GFLOPS)
-Memory LPDDR2-800。バス幅128ビット(4チャネル)
 帯域は12.8GB/sec メモリ容量 1GB
45nmのApple A5XはApple A5と比較して電力消費およびダイサイズは増大しているとみられる。
 

Apple A6 (iPhone5)
- CPU ARMv7の2コア
- GPU PowerVR SGX 543MP3 (3コア) 266MHz (25.5 GFLOPS)
- Memory LPDDR2-1066, バス幅64ビット(2チャネル)
  帯域は8.528GB/s。iPhone 5 では 1GB 搭載。
チップの面積は Apple A6 は Apple A5 との比較で 22% 小さい

Apple A6X (iPad4)
- CPU ARMv7の2コア
- GPU PowerVR SGX 543MP4 (4コア) 400MHz (51.2 GFLOPS)
- Memory ???

iPad4のためだけに開発されたA6Xは最速! A6内のメモリ容量が気になりますね。2GBだったらいいな。
ゴリラガラスなのか・強度はどうなったのか、分解・ベンチマーク待ち。
発熱問題と、視野角、画面反射映り込み、画質・発色に変化あったのかも。
紫フレアは、、iPhone5のカメラではないから大丈夫か。

それにしても突然の iPad4発表。
iPad3の価格改定で再度注目を集めるかと予想してましたが。
A5Xの生産を終了させたかったのか、 30ピンコネクタ製品を無くしたかったのか、他に・・iPad3の継続生産販売に問題があったのか。 Ratina iPadの生産工場変更か?
(iPad2は継続販売・・なぜ?  来年のLuckyBagは iPad3か?)


一気に色々製品登場させすぎっ。  幸いというか、私の住むイギリスの田舎町にはケータイショップも家電量販店も無いんですけど、 日本のそういう店はApple関連製品だらけだらけだらけで大変でしょうな。 ただでさえ色々あるのに、カラバリのiPodTouch、iPodNano展示とか、アクセサリー類も、iPhone4/4Sケース、5ケース、iPodTouchケース・ストラップ、iPadケース、iPadMiniケース、さらにLightningケーブル類、30ピンケーブル&周辺機器類・・・・店員だったらウンザリしそう。


「新しいiPad」というワケわからない製品呼称を中止してくれことは素直に喜ばしい。

容量、どのモデル買いますか?
半年で突然モデルチェンジした実例作っちゃったからな、一番高い64GBは遠慮かなぁ。

日本もイギリスも、Appleオンラインストアでの iPad3整備品が値下がりしておりまする。



ー追記ー
iPad4を買いたい理由に・・ちとセコイですけど、「Ratina対応アプリをRatinaで使いたい」てのもあります。
例えば、同じ映画作品が、DVD と Blu-ray で 同じ値段で売られてたら、Blu-Rayで見たいですし、 DVDとBlu-Rayディスクがセットになって売られていても、Blu-ray画質を楽しまなかったら損な気がしてしまう。
iOSアプリも同様で、Ratina対応、Ratina非対応 の2種あったら、対応版に金払いたいし、 両対応だったら、 Ratinaで使わなかったら損な気がしてしまう。
アプリを使い倒してナンボのiPad。 同じアプリでも、Android版より iOS版のほうが安く買えるし(iTunesカード割引併用)、解像度最適化されていて高品質で安定してる気がします。そう思えるほうに金を払いたい。