itmediaにて神尾寿さんによる電子書籍端末としてのレビューがイイ感じ。
驚きと興奮、再び――写真で見る「iPad mini」
非Retinaとは思えない「高密度感のあるディスプレイ」
すでに従来のiPhoneやiPadを体験している人で、速報ニュースを見て「iPad miniはRetinaディスプレイではないのか」と落胆している人もいるかもしれない。しかし、ちょっと待ってほしい。筆者がiPad miniの実機を見て、目を瞠ったのが意外なほどの“ディスプレイの美しさ”なのだ。
むろん、数字だけ見れば、iPad miniの解像度は1024×768ドット(XGA)であり、Retinaではない。だが、スクリーンサイズが9.7インチから7.9インチにサイズダウンしたことで、体感的な密度感が高くなり、数値以上の高密度さを感じるのだ。写真や映像の表示、日本語のWebサイトや電子書籍などさまざまな表示を試してみたが、iPad miniの画面表示は十分に美しいと感じた。9.7インチ iPadにおけるRetinaディスプレイ搭載の有無ほどの差はなく、単独で見れば十分に美しいといえるクオリティだ。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/24/news054.html
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1210/24/l_os_ipadmini-kamio0300.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1210/24/l_os_ipadmini-kamio0302.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1210/24/l_os_ipadmini-kamio0303.jpg
↓さらにコチラのレビューもジックリ読んで感動しました
西田宗千佳の― RandomTracking ―
iPad mini登場。アップル新製品現地レポート
~7.9型の使用感は? 第4世代iPadやiMacも~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20121024_568122.html
既存の7インチクラスと違うのが「横幅」。1,280×800ドット/16:10という縦長なディスプレイであるのに対し、こちらは1,024×768ドット/4:3の縦横比となっている。実面積的にも大きい。結果、縦方向(ポートレートモード)で持った場合、日本人の手では少し大きい。持てなくはないが握って持つのは厳しい。キーボードは両手で本体をつかみ、両方の親指でタイプする感じで使うのがいいだろう。
だが、こと「見やすさ」の点では、この縦横比の方が自然と感じた。それは、これまでのiPadと同じであり、A4の紙や雑誌などにも近い縦横比であるからだ。スマートフォンの場合、サイズが小さく操作の問題も大きいため、16:9もしくは16:10でも悪くないと思うのだが、このサイズになると、4:3の方がやはり自然。iPad用のアプリケーションやウェブがそのまま「縮小された感じ」で使えることも大きい。
解像度をppiで表すと、iPad miniは163ppi。iPad 2が132ppi、第3/4世代iPadが264ppiとなる。ことppiだけで言えば、ライバルのNexus 7が216ppiなので、それよりは多少粗めだが、そこまで差があるようには感じない。最終的な判断はレビューまで待つが、特に電子書籍を読む場合、レイアウトが自然になって「使われない領域」が減る分、実質的な見やすさ、情報量はiPad miniに軍配を上げたい。iOSが持つ文字のレンダリング品質や、フォント品質の高さを勘案しても、読みやすさは十分合格点。もちろん、Retinaディスプレイの第4世代iPadと比較すると荒いが……。
フォントレンダリングの美しさで RatinaでないXGAでも問題なし。
4:3比率はA4の紙や雑誌などにも近い縦横比でムダな領域が少なく読書に自然である。
Nexus7に比べると高価だけど、筐体設計デザインの豪華さが全然違う。
ただし、片手持ち操作には、ちと大きい。 とのコト。
自炊読書利用では、電子ペーパー機と違って、カラー表示も使えるのはモチロンのこと、グレースケール表示でも16階調以上使えるのは当たり前だし、自炊用スキャンデータを、明るさ・コントラスト・ガンマ調整・余白トリミング・・などなど施さなくとも300dpiデータを直接閲覧してもサクサク動作だし。
いま、10.1タブレット使ってますけど、縦持ちだと長すぎで縦持ち読書は絶対無理な感じ。
7.9インチ iPad Mini 欲しくなってきたゾ。
でもなぁ、半年後に同じ筐体を使うことで製造コストを抑えた、A6でさらに安くなった iPadMini2が登場しそうな気もするし。 どうせ屋外で使うことは殆どない私としては、もう少し金を足して iPad4を買って、コミック見開き表示を楽しむほうが賢い気もするし。。
あれれ? 西田さんのレビューでは iPad4の視野角・液晶品質にノータッチな件・・。 なぜに?
>iPad 2から第3世代iPadへ移行する際、視野角特性は若干落ちているので、ここではむしろiPad miniの方が上である。
これを気にしなければ、突然旧機種となってしまい値下がりするだろうiPad3を買う手もありますな。
いずれにしても、値段も室も魅力的な豊富なiOSアプリが使えるのは iOS機の強み。 すでに買いまくったiOSアプリが沢山ある野郎は新型iOS機を買わなければだし、表裏のないLightnigコネクタ&ケーブルは日々の充電作業のプチ煩わしさを解消してくれるだろうし。 どれ買うか、いつ買うか。。