『100円中古本買う → スキャン自炊 → iriver StoryHDで読む』
が、すっかり生活の一部になってしまった野郎です。安いの大好き!
中古本を買う際に、同じ内容の書籍が、
・単行本で買うと、厚い1冊で100円
・文庫本で買うと、上・下巻の2冊で700円
だと、迷わず安い方買ってしまうワケですよ。600円得したゼッ!
発売日が古いから ってことかな、単行本だと激安ってありますね。
で、解体 → スキャン → ChainLPでXGAリサイズ → PNG固めたzip → XGAのStoryHDで読む
良い作品を100円で入手して、薄い・軽い・綺麗のStoryHDで読むにハマっております。
XGA解像度で文庫・新書・ハードカバー本など、大抵の本は読めるのですが、
ちょっと困るのが、安く買った本が2段組で小さい文字のとき・・・。
短時間なら読めなくはないのだけど、、、600ページ、1000ページ読書はキツイ・・的な。
↓例 レディージョーカー 単行本
10代、20代の頃だったら、小さい文字読み続けるのも全然平気だったけど、
ノビ太パパ年齢超えちまったオッサン野郎にはチトツライ。
(老後も沢山本を読めるように、日々、目の負担を軽減させるのがイイと思ってる)
(そのうえ、画面大きくて重い厚い端末持つのはイヤだなぁというワガママ)
で、文字の小さい2段組は、こうやって読むのが私にはいいかと。
↓本体を横にして2段組を1段ずつ読む
こういう 横表示 って、StoryHDで結構イイですよ。
重量バランスはちょっとアレですけど、左手持ちできて、ページ送りは 銀色右 か、カーソル右で 負担なくできるし。 もし、これKindle3でやると、筐体左右辺にページ送りキーだから ちょっと使いにくいですよね。 ページバーが左縦長表示か、下横長表示か常時常時されるようだし。
タッチパネル端末のほとんどは↑の画像の場合だと、画面左したタップか、下スワイプでページ送り になるんですかね。 それは違和感少なそう。
一応、ChainLPの設定画面と説明。
2段組小説を2段組で出力 の設定
普通の方法。上下のノンブル(ページ表記)、章タイトル表記を削除して 『768x1024』 で出力。
これで目の疲れなく読める人は問題なし。 最もファイルサイズが小さい。
2段組小説を、段無しx2ページに分割出力 設定
400ページの2段組ページは、800ページの段無し(1段)になります。
『1024x768』 『縦横比チェック 半分個上下』で出力し、その後、
出力された画像を、
StoryHDを左手持ちで読む人は270度回転、 右手持ちしたい人は90度回転
上下段が上下対称の位置にない場合、ファイル出力設定→半分個の設定を確実にやるとよい
ページの最上端を0%、最下端を100% として、
前半開始位置 として、上段の文字が始まる少し上の余白位置
前半終了位置 として、上段の文字が終わった少し下の余白位置
後半開始位置 として、下段の文字が始まる少し上の余白位置(前半終了位置と同じでもいいみたい)
後半終了位置 として、下段の文字が終わった少し下の余白位置
2段組小説を2段組の大きな1ページで出力 設定
『横1024x縦1536』の大きな画像で出力し、横画面でページスクロールして読むにはコレです。
出力された画像を270度回転させ、左手持ち操作で読みます。
ページ送りキーを1回押すと下段、ページ送りキーを2回押すと次ページの上段が表示されます。
どの方法で読むのがいいかというと、好みの問題ですけど、『2段組小説を2段組の大きな1ページで出力』が簡単・手軽かな と思います。 実ページ数が変わらないので、ページ番号指定のページ移動もしやすいし。
この方法を使う際のポイントは、上下のそれぞれの余白を、上下段の間の余白の半分になるように設定すること。 読書中に上段から下段に移った際に、文字が同じ高さから開始されるようになります。
紙の実本より、デカイ文字! になるので、デカすぎで困る人は、上下左右余白を多めして少し小さく表示されるようにしてください。
あと、レディージョーカーのように、2段組・段組無しページが混在している書籍は、別途段組無しページを処理するか、段組無しページが半分に切れた表示を気にせずに読むかになります・・。
ていうか、最初からケチらずに高価でも段組無しの文庫本を買えばイイってことなんだけどw
自炊スキャン用に裁断したら売れないからね・・・当たり前だけど。
横長画面で見る方法、一般的なコミックでは使いにくいです。 中央ぶった切れで使い物にならん。
4コマ漫画のように上下位置が対象のものはOKかな。
横長持ちをして改めて関心したのが、Story HDの四隅と辺が、角張って無くて滑らかカーブで手に馴染んで心地良いこと。 成形バリが全くないし、全く不快を感じない触り心地 (私的に)
上の二つのカドや、上辺は普段は持たない・触らないトコだけど、横持ちにすると、右手で感じるんですよ、いいなって。
-追記-
「zipじゃなくて、【PDFで横1024x縦1536】で出力して StoryHDの PDF回転表示使えばイイんじゃね?」
って、思った人いますよね・・絶対。 それが最も簡単だし・・。
ページ送りのたびに、ページバー表示されるのがイヤなのでバグありとわかっていても、BASIC1.13使ってまして・・・。それだと、PDF閲覧で固まることがありまして・・。 zip表示では全く固まることないのに。
最新ファームでStoryHD使ってる人(ていうか、普通の人はみんなそうですよね)は、PDF回転機能がよいですね。。
個人的に、ザウルス&それ以前の時代からzip-png読書していたので、JPEG画像埋め込みの重いPDFに馴染めない・・・という理由もありで。