2012年5月18日金曜日

9900円 在庫20 アマゾンJP



販売中止となった 米国版 StoryHD Wi-Fi が 日本アマゾンで9900円、在庫20です。

スキャン自炊画像の和書小説やコミックを読む人には特にオススメ!
高解像度XGA・ipadの3分の1の軽さ208g・長期間充電不要で、 PDF、EPUB、TXTはもちろん、 PNG,JPG画像を固めたzipファイル閲覧でき、SDカードも使えて便利で安価な電子書籍リーダーですヨ。

1万円以下・送料無料で買えるってイイですね。

http://www.amazon.co.jp/dp/B007ORRHOO



[追記] イギリス時間で朝起きてamazon.co.jpの在庫見たら残り14になってました。
このブログの影響があったのかどうか?
「買い増し」の人はわかってると思うけど、「初めて購入」した人のためにミニアドバイスです。

StoryHD 最初にやったほうがいいこと、充電!!

私も米国版StoryHDWi-Fiを(も)買った経験者です。 StoryHD開梱時はほぼ、バッテリ残量がゼロになっているのに、Wi-Fi設定のチュートリアルが強制で始まり、それを終了させないとバッテリ残量度合いが表示されない仕様です。早くイジクリまわしたい気持ちを抑えて、まずは、3時間程度充電したほうが、Lowバッテリ影響?の変な誤動作に巻き込まれずに安心して使えますよ。 付属の白いMiniUSBケーブルまたは、すでにお持ちのMiniUSBケーブルで、PCのUSBポート(またはUSB充電器)とStoryHDのUSBポートを接続して3時間程度放置し初期充電しましょう!

次は電源を入れてですが・・、私の過去記事にも書きましたがWifi設定はやらなくてもOKです。 てか、Wifi意味ないのでスキップするのが無難。

次に、最新Firmware1.29の適用です。

[New firmware] Story HD WiFi (US) v 1.29
http://www.iriver.com/support/download_view.asp?dNum=1062
2012040310162521663.zip

をダウンロードし解凍すると、storyeb07.hex というファイルが現れますので、StoryHDのバッテリが充分に充電されている(5分の3以上程あったほうがイイ、5分の4、または満タンなら尚よし)ことを確認したうえで、PCからUSBケーブル経由でStoryHD本体にコピーしてファームウェア書き換えです。
Wi-fi経由でのアップデートも出来るのですが、日本でのWifi利用はNGなのと、ファームデータダウンロードのプロセス表示がわかりにくいので・・公式サイトからzipをPCでダウンロードして行うのがよいです。

そのあとは、メニューから時間を設定して、 FolderViewに切り替え設定すると・・使いやすいかな。


そして、PDFや、ZIP画像データを転送して楽しむワケですが、、
できれば、ChainLPなどでXGAサイズ(縦1024,横768)に加工したデータを作って閲覧したほうがイイです。
XGAサイズではないデータも、極端に重い(デカイ)ものでなければ、StoryHDで閲覧はできるけど、モッサリ & 縦横比率が変!になるのです。 サクサク、快適動作のためにも、是非XGAデータを作ることをオススメです。
その際、電子ペーパーでの表示のために、背景の白、文字の黒をハッキリしたグレースケール16階調にするとさらに良い。


で、しばらく使うと・・・
「銀色バーが押しにくい、指が痛い・・」 とか、 「背面電源スイッチが使いにくい・・」とか、「画面フレーム段差が影が出来る・・」とか、、、まぁ、色々、日本製品感覚で使うと違和感を感じますが・・ それは、PRS-T1のおよそ半額の安い製品ということで諦めましょうw


UIフォントは自己責任で改造(改良)できます。 どうにも気になるようでしたらチャレンジを。 私は何十回もやってますが失敗したことないです。

家の外に頻繁に持ち出すとか、室内利用でも床がフローロングなど硬い床で、落下を考えると裸で使うのが不安・・・な人は、とありあえず、純正ケースが安くて入手製もよく無難ですよ。電源スイッチの穴もあるし。私のケースは無臭でしたが、もし、匂いがキツイケースが届いたら、日陰で数日放置して匂いを取るのがイイでしょう。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005318P6W

SDカードは32GBまでのSDHCが利用できます・・が、1000ファイル(本体ファイル数との合計?)とか入れないほうが無難です。 DB(データベース)管理機能の限界かと思われますが動作がおかしくなるそうです。