2014年5月19日月曜日

Amazonプライム イギリスで試してみた


amazonに年会費払うと、有料の翌日配送サービスが無制限利用になるなどの特典を得られる、Amazon PrimeをイギリスAmazonで30日間試してみました。

↑ご存知と思いますが、日本ではこの通り。 税込み3900円の年会費を支払うだけで、当日お急ぎ便・お急ぎ便・お届日時指定便 が全て無料で利用でき、 Kindle本を毎月1冊無料で読めるそうです。 たった、たったの3900円で!! すげーなぁ。。 日本は。

↑イギリスAmazonのPrime年会費は £79 です。。

↑79ポンドというのは、日本円で13490円なのです。。。
・・・・桁が違うし・・、 3倍以上高いし・・・。
 しょうがないすね、イギリスでは超高価、日本では激安っ!  てのは、 Amazon Kindle や Apple製品などでは茶飯事ですからね。
さて、年間13490円も支払う価値があるのか? 30日間の無料お試ししました。

↑まず、ちょっとしたことですが、 amazonにログイン後、右上に表示されるロゴが Prime付きのロゴに変わりました。

↑送料・配送スピードの確認をしてみましょう。
『Want it by 1pm tomorrow』 amazonに在庫あるものは、翌日13時までに到着する ExpressDeliveryを無料利用可能になります。

↑チェックアウト画面、 特別配送の 『Free One-Day Delivery』 と、 速達郵便を使い2営業日以内到着の『Free First Class』が 選べます。  また、 Express Deliveryはプライム加入していない場合は1アイテム毎に£4.49(766円) と表示されています。
ちなみに送料は、MicroSDカードのような、超小型軽量の商品でこの金額です。 大画面テレビなど、大きい・重い製品でもプライムメンバーなら同様に翌日無料配送(日曜・祝祭日以外)ですが、プライム非加入の場合は高い送料支払っての翌日配送か、到着まで7~21営業日の無料配達を選ぶか になります。

Express Delivery の通常の流れは、 注文完了 → 注文当日の夕方に Amazonから出荷完了(Dispatched)と配送業者・荷物追跡ナンバーのメールが届く → 配送業者から「明日配達予定で荷物受領しました、明日で大丈夫ですね? お届け日を変更しますか?」 のメールが届く → 翌日の朝「何時何分から、その1時間後に配達予定です」 のメールが届き、 午後1時までにドライバーが来て受領サインして配達完了・・ という感じです。 宅配業者は我が家の地区では3回中3回とも DPD という会社で、とても良い対応でした

Free First Class を使うメリットは、国営郵便局運営である Royal Mail または その小包担当のParcelforce による配達となり、 不在で荷物を受け取れなかった場合は近所の郵便局で受け取れることですが、、我が家の場合は、そのどちらで来ても、たいがい玄関の前に置いといてくれるのです。 翌日1時までの配達でサイン受領が出来ないときには、こちらが便利。

日本と異なり、イギリスでは、当日配送はもちろん、日時指定配達も選べません・・。 ロンドンなど都市部では Amazon Lockerという Amazonの運営する宅配ポストへの配送も選べます。


では、プライムに加入しないで、無料配送だけで Amazon使った場合はどうなのか?
『めちゃめちゃ待たされる』 のです。

まず、注文完了時点では到着日が確定せず、「お届け予定日が2~3週間後」などと表示されます。 出荷完了のメールが届くのは、注文からだいたい 3~5営業日後。 小物の場合は追跡ナンバーは発行されません。 小物でなければ追跡ナンバーが発行されるのですが、、、追跡可能になるのは、さらに1~3日後で、配送予定日はその後の3~5日後とか・・・。  さらに、配達日・時間は全くもって宅配業者の自由で朝7時から夜9時までの間という・・基本的に1日中家で待ってなければならない。 1日中家でも待ってても届かない、ドライバーの都合で勝手に配達断念して持ち帰ってしまうこともよくあり、運送会社への問い合わせはダイヤルQ2みたいな高い電話代金払わされたり、オペレーターがめちゃめちゃ無愛想というのもよくあることで。 再配達依頼したら、またその配達予定日は1日中家で待機だし、受領した小包の外装箱がボコボコだったり汚れてたり、濡れてたり。。。  まぁ・・・凄いときはとんでもなく凄いですから、イギリスの無料配送の品質って。

電子・電化製品を購入した場合のメーカー保証期間は、原則、購入日からです。つまり、Amazonに注文した日から保証期間が始まるので、到着がとんでもなく遅いのは困ったものです。

ということで、イギリスの Amazon Primeが高価なのは、信頼の高品質で迅速の宅配サービスを無制限利用するコストが高いから・・なのです。 毎回イライラ待たされるのを我慢するか、13490円支払ってストレス無しになりますか? と。

無料配送の遅さと品質ではAmazon UKは現在酷いので、殆ど値段が同じなら他社のネットストアで無料配送を利用する人も多いそうです。

ただ、初期不良時の返品対応や、注文してから数日間で販売価格が購入時より値下がりした際の差額返金対応など、Amazonのカスタマーサービスは返事も迅速でスバラシイので、安心して買い物できる点で私はAmazon利用しがちです。

13490円の年会費には、日本同様、毎月1冊 Kindle有料本を読めるサービスも含まれます。
が、これを利用できるのは Amazon純正 Kindleデバイスを所有している人のみ! 適当なAndoroid 端末や、 Apple端末に Kindleアプリをインストールしたものでは無料読書はできません。 また、 日本語電子書籍は E-ink Kindle では Paperwhite以降が必須となります。



↑Amazon Prime のイギリス版には、映画をストリーミング再生で見放題の特典も含まれます。
説明を読むと15000以上の映画とテレビエピソードを無制限ストリーミング可能と。 どんなタイトルがどれほどあるのでしょうか?


↑ まず、Instant Video という、物理メディアを使わずにネット利用で再生可能なタイトルが13805件ありました。

ただし、13805件は、Primeメンバーか否かに関わらず、↑のような有料購入または有料レンタルのみで見られるものが沢山あり、、

↑では、 Primeメンバーが無料で見放題になるのは、どれだけ? と調べたら、(たったの?)3347タイトル・・。 対象はジャケットの左上に 青字でPrime と書かれている作品です。

↑そのうち、 Japanese (日本語音声で英語字幕の意味かな?)の作品は、たったの22タイトル。 黒澤明ー羅生門、 北野武ーバトルロワイヤル、 アウトレイジ など。


15000以上って、全然足らないじゃん・・と思ったのですが、
例えば、↑のプリズン・ブレイクは「プリズン・ブレイク シーズン1」 というタイトルに、22エピソードなんですね。 シーズン4まで全部合わせると、4タイトルで81エピソードに。 Primeで無料で見られる15000のうち12000はテレビエピソードなのだと思われます。

 ↑ビデオ再生は、Kindle Fire タブレットを所有してなくても、 PC(DRMは Microsoft Sliverlight)はもちろん、 LG・SAMSUNGのスマートテレビや、 PS3でも可能。 私はPS3で見ましたよ。

↑アウトレイジ は HDで 5.1オーディオです。  イギリスでの評価はあまり・・海外の人にはわかりにくいですかね。
Primeメンバーの見放題対象なので、右上の Watch Now の選択で再生できます。 途中まで見て、後日続き再生するResumeや、最大256倍までのシークも出来ました。 ただし、DVDやBluーRayのような字幕オン・オフはできず、字幕ありの作品は消せない焼きつき字幕が強制表示されるだけです。
アウトレイジのような日本タイトルは、日本語音声で、消せない英語字幕が常時強制表示です。
多言語の字幕合成表示機能を搭載すれば、沢山の人がより楽しめるだろうし、聴覚障害者の人にも家にいながら沢山の映画作品を楽しんでもらえると思うのだけど。。

↑のオーディションは、めちゃめちゃ怖かった!!!  石橋凌さんが、エライこっちゃになります。 イギリスでは高評価のようです。


そうそう、大事なこと、イギリスでは huluが利用できません。 全くもって残念です。 「イギリスからVPN接続で日本のhuluを!」というネット広告は良く見かけます。

↑日本ではプライムの権利を同居の2人家族まで家族会員として登録可能ですが、イギリスでは4人まで可能なようです(up to four household members)
本人の誕生日を登録し、次に家族の名前、本人との関係、メールアドレスの登録を4人まで行うみたい。 リレーションシップで Spouse という単語の意味がわからず調べてしまいました。配偶者 って意味ですね。 Partnerの別の言い方? その下に、結婚してないパートナーがあるので、結婚したパートナーという意味でしょうか。 イギリス的ですね。

Amazonから買い物しまくる人、ストリーミング動画を見まくる人、4人でプライム権利を使い倒せる人、 には、、1年間13490円はオトクなのかもしれませんが、私は30日体験して自動課金前に解約します・・。

解約はお試し期間終了前に自動継続をストップ、キャンセルすればOKです。 WEB上で可能です。 なお、お試し期間の30日未満でのキャンセルでも、キャンセル後も残り日数を含めた計30日間プライム権利は続きますので、継続する気が無いなら、忘れて自動課金が発生する前に早めのキャンセルしたほうがよさそうですね。

ということで、  Amazon Prime イギリス版の無料体験のレビューでした。


-追記-
↑手塚治虫のジャングル大帝がありました。 英語タイトルは The Kimba White Lion 。 1965年って私が生まれる前。 全52話を購入すると£26.99(4608円)です。無料では見られない作品なのに 2211件もの評価と、228件のレビューあり。 すごい。 ライオンキングの元ですからね。

2014年5月16日金曜日

Free 無料 Amazon Coins 祭り


イギリス Amazon の Andoroidアプリストアにて、アプリ・ゲーム・アプリ内課金の購入に利用できる Amazon Coins を沢山貰えるキャンペーン中です。

まずAmazon Coins をご存知ない方のために説明しますと、例えば、↑の Minecraft ゲームアプリは イギリスamazonのアプリストアにて、 £4.99 または 499 coins で販売されています。 『coins』 というのが amazon coins で、 Appleのアプリ購入電子マネーである itunes ストアのギフトカードの Amazon版 と理解していただければ。

↑ Amazon Coins は店頭では販売されておらず、オンライン販売のみです。 価格はこんな感じで、£10の購入に利用できる1000 coinsは、5%オフの£9.5で販売されています。 AmazonUKのギフトカードでAmazon Coinsを購入するのは、たぶん可能だと思います。

ようするに、100 Coins が £1(約170円)のアプリ支払いに利用できるってことです。

↑その Amazon Coins を貰えるキャンペーンが、最近、Amazon UK のアプリストアで頻繁に行われています。 本日のキャンペーンでは、

↑の Free(無料)アプリを1つダウンロードするごとに、100coins、 9アプリ全部ダウンロードすれば900coinsを即貰えます。

↑キャンペーン対象アプリの説明に「Earn 100 Amazon Coins when you buy this app」と書かれてますね。

↑のアプリは、タイトルに Kindle Tablet Edition と書かれているとおり、 キンドルタブレット用なので、キンドルタブレットを所有してない私は動作させることが出来ないのです。 ↑の右側、 Compatibility with your devices の欄、表示されている2機種と東芝タブレットのいずれも動作不可です・・・・
が! ブラウザで上記ページを表示して、右上の『Get now with 1-Click』をクリックすれば無料購入完了し、即時100coins貰えます。

↑前回は、対象ゲームを1つ無料ダウンロードするごとに 20Coins貰えるキャンペーンやってました。

↑先ほど、amazon coins キャンペーン対象のゲームを見つけました!
£4.99 または 499 coins のこのゲームを購入すると、2000 coins 貰えますと!!?
日本円で説明すると、この850円のゲームを購入すると、3408円相当のコインを差し上げますよ! ってことですね。。。 すごいすね。

無料で貰いまくった1040coinsを使い、買ってみるとします。ポイントでの支払いでも2000ポイント貰えちゃうのかな? どうなるのでしょうか? ただし、このゲームアプリ、私の所有しているタブレットはどれも動作対象外です。 今買っておけば、将来? Kindleタブレットを購入したときにプレイできますね、Japanese対応だそうですし。

↑動作対象デバイスを所有してないのに、購入ボタンを押すと、この警告が表示されます。
購入してもプレイ出来ないゲームと理解していて、あなたは850円払うのですね。 ファイナルアンサー? 的なw
ということで、 Continueだぜっ!!

↑そして、購入完了で、  おぉーー 2000 coins 貰えたようですよ!


↑残高確認してみようと、Minecraft ページ開いてみたのだが・・・
あれ?? あれれ?  『You have 2,741 coins』 なんで?
1040coins - 499coins + 2000coins = 2541coins のはずなのに、なぜか200coins多く付与されました。。
損はしてませんしね、いいか。 てか、全部、完全無料で獲得した 2741coins = £27.41相当 = 4671円相当ですよ!

結構すごくないですか?
例えばAppleの iTunes Store で、Appleから年末のキャンペーンでアプリや映画を無料で配ることはあっても、 iTunesクレジットを完全無料で配りまくるってのは、ないですからね。

とはいえ・・amazon coins は、 itunesストアと異なり、音楽・映画・電子書籍の購入には利用できず、 androidアプリと、アプリ内課金にしか利用できないのが残念なところ。

↑amazon coins 有効期限について調べてみたところ、FAQによると、
coins購入で得た分は無期限、 coins獲得で得た分は12ヶ月期限、とのこと。
ということで、私の2741coinsは使わないままだと来年の5月に消失するようです。 何か買わないとw


2014年5月15日木曜日

Braun Oral-B Triumph 5000 電動歯ブラシ 買った


世界中の歯医者さんが使ってる No1製品?!
ブラウン の 電動歯ブラシ オーラルB のイギリス製品を買いました。
イギリスの歯医者は今まで4箇所、お世話になりましたが、全てで オーラルBの展示販売してました。アホ高い値段ですがw

電動歯ブラシは、引っ越したら買おうと随分前から計画してたのですが、引越してみたら洗面所にコンセントが無いというプチ不便な状況で、そのまま購入計画うやむやになってました。

先日の朝、たまたま amazon.uk で ↑の、Braun Oral-B Triumph 5000 Five-Mode Power Toothbrush with Wireless Smart Guide という通常売価 £80.49(約13780円)の製品が、時間・数量限定セールで£59.03(約10105円) になっており、、しかし1万円って高いなぁ・・・とも思った貧乏人でしたが・・

↑823件!!カスタマレビュー って、どんだけ人気製品なのさ、って興味と、

↑2011年からの最安の底値であることも調べて、衝動買い注文してまった。

注文してから調べて気がついたのですが、この製品、日本でも『 デンタプライド 5000 』という製品名で販売されてます。

↑日本公式サイト http://oralb.braun.co.jp/products/oral/product/5000.html

↑日本Amazon http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00DYF2182

ということで、日本人による日本語レビュー、評判情報はネットに沢山あるので、このブログ記事ではイギリス版パッケージの紹介のみってことで。

なお、これから Oral-B電動歯ブラシを買う予定で、お金のある人は、

↑の109件ものレビューがある上位機種 7000 のほうが満足度高いと思われますし、

↑お金に余裕があって、ガジェット好きの人は Bluetooth4.0通信でスマホ連動として歯磨きログ?を作れる、 『新Oral-B Smart Series』 の発売を待つのがイイと思われます。
(将来的にはブラシ部に高精細マクロカメラが搭載されて、スマホ側で映像をストリーミング受信して映像で見られるのはあたりまえで、データを送って家にいながら歯医者から的確なアドバイスを受けられる在宅歯科診療出来るようになったりして)

↑話を戻して、購入製品の外装箱裏面です。
箱は捨ててしまいますからね、初期不良返品の必要が無い、問題ないとわかったら。 自分で購入した製品の思い出ブログなのですw

↑ Wiiのアバターみたいな・・

↑イギリスの家電製品はメーカー保証2年間が標準、、なんで日本は1年なんですかね?

↑外箱・スリーブを開けたら、なんと、また箱が。。
(たぶん、つまり、↑のデザインで売りだした以降に、 『歯医者No1の称号! 栄冠?』を得られたので、既存在庫でそれをアピールする製品パッケージにすべく、歯医者で1 の文字の外装箱スリーブを被せた・・のだと思う。)

↑箱を開けずしてスマートガイド液晶とのご対面です
側面には下位モデル3000との比較。 下位との比較ってのはイイですよね、上位機種の比較でアンタが買った製品はこれだけ機能省略されてますって明示を見せつけられるよりはw

↑店頭展示用でしょうか、スマートガイドの自動動作デモが動作しまくってるのが見えます。
右上→右下→左下→左上の順に2分間かけて歯を磨いていくと、ニコ顔になるのと、時計機能があるらしいというのがわかりますね。
で、私、貧乏人のセコい野郎として思ったのは、箱を開ける以前からデモ用に動作しまくってるてことは・・電池をムダに使いまくってる!? と。。
歯ブラシが充電池なのは最初からわかってます、、でもこの液晶スマートモニターは独立したディスプレイ装置だし、、歯ブラシとの通信機能もあって普通の液晶時計よりは電力消費の多い機器だろうし、、 乾電池かボタン電池で動作していることが予想でき、、そしたら展示説明用に電池消耗して欲しくない・・みたいなケチな心配発想・・。  と、ちょっとしたストレスを感じながら箱を開けてみたら・・

↑じゃん! て、わかりますか?
液晶ディスプレイ装置の上に単4電池があるのが。 つまり、店頭表示デモ動作用とは別に、新品の電池も同梱なんですねw  なるほどーー、安心。 疑って悪かったw


↑内容物一式。。すごいね、色々入ってます。。 さすが1万円の電動歯ブラシ。
コンセントプラグはUKではなく、EURO仕様。 いつも思うんだけど、イギリスの電気シェーバーや電動歯ブラシはユーロプラグなのはなんでだろう? Braunはドイツ、Philipsはオランダでeuro大陸のメーカーだからですかね?
ブラシは異なる3仕様、 製品登録すると保証期間が1年追加され計3年になるそうです。

取説は英語を含む11言語記載で最初のページが↑の各言語共通参照の図解となってます
付属パーツの用途、わかりますね。 現物見ただけでは用途がわからない、あのパーツは、中央下部の図によると洗面所の壁タイルにスマートモニターを貼り付け固定するものだそうです。 もちろん、壁取り付け後も電池交換可能です。

↑旅行用とか、携帯ケースの内部。 水切り穴と、ブラシ2本セットできる溝あり

↑付属ブラシ3種のブラシ形状はこんな感じ 、各パックに識別用カラーリングが1つずつ。
私の2つのパックに同じピンクが入ってました・・、だめじゃん。

↑は、3年前に購入した換えブラシ・・やっと使う時が来たw
識別用カラーリングは1パックに2色ずつ、ブラシがヘタってもカラーリングは問題なく再利用できるものなので良し。

↑電動歯ブラシの専用替えブラシの価格って重要ですよね。
まず種類が色々あるし(ブラシ寿命目安は3~4ヶ月ごとに交換)、イギリスでは ebayやら、100円ショップ的な店や、路上マーケットやらではパチもん(非純正コピー品)も売ってたりですが、、例えばamazon.ukで売られている↑の純正品4パックは、通常価格£8.5で、 定期おまとめ便(イギリスでは Subscribe & Save)で他の食品とか洗剤などの商品と合わせて5点買い、または、↑のブラシ 4パック x 5回の合計20ブラシをまとめて注文するならば、 ↑の4パックは15%offの£7.2となり、ブラシ1つが£1.8 (約307.4円) となりますから、消耗品コスト的には1ヶ月あたり100円~ と言えますね。または月307円が惜しくなければ、毎月新品ブラシに交換・・全然惜しくないですね(スマートモニターの電池代は含まず、エネループ使えばいいかな?)
古くなったブラシは家庭内の水廻りの掃除に超ベンリですよ


↑ということで、我が家の洗面所にはコンセント無いので、IKEA EXPEDIT の中で、EURO→UKプラグ変換して充電中。
識別用カラーリングというのは、↑のようにブラシをケースにセットした際に、ブラシ下部に取り付けておくと、ブラシ部を見ずに必要なブラシを選べるとか、、 1台の電動歯ブラシ本体で家族4人までで異なるブラシを使うときのモノです。

歯ブラシ使用した感想も書こうと思ったのだけど・・・充電時間かかりすぎ。 まじで最初は24時間必要ぽい。 3段階のバッテリー残量LED表示は4時間たっても1つ目が点滅中。

購入前に最も興味のあった、歯ブラシ本体とスマートモニターの無線通信機能については、 ペアリングの必要ない独自通信のようで、ブラシの電源を入れると即座にモニター側が歯磨き時間表示に切り替わるのと、 ブラシの動作モード切り替えスイッチ(電源のしたのV字のボタン)を押すことでブラシの振動音が変わるとともに、モニター側に動作モード通知のインジケーターが切り替わる・・というところまで確認しました。

到着した日には歯磨き出来ない、電動歯ブラシの簡易レビューでした。

ー追記ー
どーでもいいですことが、↑の写真、まだまだ現役の Story HDと、 Nook HD7も充電コーナーで充電中。  歯が痛くなったら読書楽しめないですからね。。。。

歯、磨けよ~!  (by 加トちゃん)  てことでw